DORA麻雀からの出金・払い戻し方法
DORA麻雀での勝負に勝ったとして、
気になるのは「ちゃんと安全に払い戻しできるか?」だと思います。
この点は問題なく、勝ったお金や入金したお金はきちんと日本円で払い戻しできます。
ここでは、DORA麻雀からの出金方法(払い戻し)に関してまとめます。
2020年4月現在、実質的に使える出金方法は下記です。
- iWallet
- VenusPoint
この2種類に絞って紹介します。
iWalletによる出金
- 最低引き出し額: $10
- 最高引き出し額: $2000
- 手数料: なし(*)
- 処理時間: 48時間
(*)ただし元の入金額が全く使用されないまま出金を行う場合、引き出し金額の 3%が手数料として発生
2016年11月現在、DORA麻雀で対応しているネット決済出金方法で日本語が使えるのはこのiWalletのみです。新たに後述するVenusPointが加わりました。(2019年)
iWalletで払い戻ししたお金は、銀行振込みや、デビッドカードなどで簡単に引き出しできます。
口座開設や管理費は無料ですが、ただしデビッドカードの管理費がかかるので、カードを作成する場合は注意です。
またiWallet口座からの出金時には各種手数料がかかります。
銀行振込の場合:送金額の0.25% (最小 US$35)
ATM出金の場合:出金額の2% (最小 US$4.00 〜 最大 US$10.00)
ショピング利用の場合:決済手数料 US$2.00
VenusPointによる出金
- 最低引き出し額: $100(?)
- 最高引き出し額: 調査中
- 手数料: なし
- 処理時間: 48時間(?)
新しく登場して利用者急増中のサービス。
ATM出金には対応していないが、国内への銀行振り込みで出金でき、手軽に利用しやすい。
手数料が非常に安いのが特徴で、昨今多くのオンラインカジノで導入されている。
2019年現在、最も人気の高い出金方法と考えてよいと思います。
どっちを使う?
以前は「iWallet」出金の方が一般的でしたが、手数料の安さでは断然「VenusPoint」です。iWalletはとにかく手数料が高い。
※DORA麻雀からiWalletやVenusPointへの出金には手数料がかかりませんが、そこから引き出すときの手数料が異なります。
また利用の手軽さでも「VenusPoint」に軍配があがります。
このため2020年現在は「VenusPoint」の方が人気があるようです。
ただ、iWalletの方はデビットカードを使用してATM引き出しやショッピングできるのがメリットではあります。。
実際の出金手順例!(iWalletの場合)
具体的な出金方法も紹介します。
例としてiWalletを使った出金だけ紹介しますが、VenusPointの場合もそれほど変わりません。
実際に私がiWallet出金したときの画面を載せます。
DORA麻雀・出金画面
上記がDORA麻雀の出金画面(iWallet出金の例)です。
- iWallet口座番号
- 出金額
を入れるだけで非常に簡単です。
申請後、48時間以内に出金処理されます。
DORA麻雀・入出金履歴画面
上記は私の実際の入出金履歴画面です。iWalletにきちんと出金されていることがわかります。
iWallet口座から出金する
念のためお口座からの出金にも触れておきますが、
方法は「専用デビッドカード」か「銀行振り込み」の2種類あります。
■専用デビットカードは下記で(実際の私のカードです)、このカードでセブンATMなどで引き出しできます。
■銀行振り込みの場合は、iWalletの管理画面で下記のような情報を入力して申請します。
iWallet・出金画面1
iWallet・出金画面2
iWallet・出金画面3
これらの情報を入力することで、日本の銀行口座に振り込みができます。海外送金になるので日本側でも着金手数料がかかったりしますし、時間も数日かかります。カードの方が手軽かとは思います。
・・・いずれにしろ、以上のような形でDORA麻雀からの出金は問題なく行えますので、安心してプレイして大丈夫です。