DORA麻雀のトーナメント情報
DORA麻雀では定期的にトーナメント大会が開催されていて、
登録者なら誰でも参加できるようになっています。
トーナメントにはの参加費無料のものと、有料のものがありますが、いずれも上位に入れば賞金が出ます。有料トーナメントの方がそれだけ賞金が高くなります。
無料トーナメントでも、毎月1回だけ、総額$120の賞金が出る大会があるので、こちらは参加しない手はありません。
また年に数回大きなイベント(高額賞金が出ます)も開催されるので、これも参加して楽しいと思います。
定期トーナメント大会
下記は毎月定期的に開催されるトーナメントの例です。
参加費無料の月間BIGトーナメント
賞金総額 | $120 |
---|---|
日時 | 毎月第四日曜日20:00開催 |
参加費 | 無料 |
プレイヤー | 先着500名 |
備考 |
1月 [睦月戦] 7月 [文月戦] |
花鳥風月杯
賞金総額 | $15 |
---|---|
日時 | 毎週土曜日18:00開催 |
参加費 | 無料 |
プレイヤー | 先着300名 |
風花雪月杯
賞金総額 | $10 |
---|---|
日時 | 毎週月曜日18:00開催 |
参加費 | 無料 |
プレイヤー | 先着300名 |
嶺上杯
賞金総額 | $10+α |
---|---|
日時 | 毎週月曜日、土曜日23:00開催 |
参加費 | $1 |
プレイヤー | 先着300名 |
備考 | 最低参加人数10名で開催 |
突発トーナメント
DORA麻雀では定期トーナメント以外にも突発的に行われるトーナメントがあります。こういったものは賞金など条件がよいことが多いのでDORA麻雀からのメールは逃さず見ておくといいですね。
DORA麻雀50万回転記念トーナメント
賞金総額 | $500 |
---|---|
日時 | 2012/05/31 |
参加費 | 無料 |
プレイヤー | 先着1000名 |
トーナメントのエントリはDORA麻雀の管理画面から簡単に行えます。「トーナメント」タブを選択すると開催予定のトーメントが表示されるので、そこからエントリします。
これら以外にもいろいろなトーナメントが開催されているので「最新トーナメント情報」にUPしていきます。
また、トーナメントは随時あたらしいものが開催されているので、DORA麻雀公式ページでチェックしてみてください。年に1〜2回行われるビッグトーナメントは商品も豪華なのでお見逃しなく!
トーナメントのルール
トーナメントは全て「四人麻雀の東風戦」です。
ルールも通常のDORA麻雀とかわりません。
どうやって賞金を手にできるのかと言うと、順位で勝ち抜きが決まるトーナメント戦のイメージで、
- 優勝者総取り
- 上位入賞者で賞金を分配
の2パターンがあります。これはトーナメントによって異なります。勝ち抜きも「一位のみ」と「一位と二位」の2パターンがあってやはりトーナメントによって異なります。
賞金分配方法
- 優勝賞金式トーナメント
- 総合賞金式トーナメント
→ 優勝者のみが賞金を総取りする
→ 上位プレイヤーで賞金を分配する
勝ち抜け方法
- 1位のみ勝ち抜き
- 1位、2位勝ち抜き
賞金分配の例
毎月定期的に開催される参加費無料の月間BIGトーナメント(賞金$120)の場合、10位までに入賞すれば賞金が出ます。以下の様に賞金が分配されます。
順位 | 賞金の分配 | 備考 |
---|---|---|
1位 | 30.00%($36.00) | 決勝卓に残ったプレイヤーから点数で決定 |
2位 | 20.00%($24.00) | 決勝卓に残ったプレイヤーから点数で決定 |
3位 | 12.00%($14.40) | 決勝卓に残ったプレイヤーから点数で決定 |
4位 | 9.25%($11.10) | 決勝卓に残ったプレイヤーから点数で決定 |
5位 | 7.5%($9.00) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |
6位 | 6.25%($7.50) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |
7位 | 5.25%($6.30) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |
8位 | 4.25%($5.10) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |
9位 | 3.25%($3.90) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |
10位 | 2.25%($2.70) | 準決勝で敗れたプレイヤーから点数で決定 |