DORA麻雀を実践!対局卓について
練習モードにいきなり飽きてしまった人は(殆どの人がそうでしょう)、さっさと本物の人間と戦う対局卓に参加しましょう。そこからがDORA麻雀の実践・真骨頂です。
対局卓には「無料卓」「有料卓」の2種類があります。
入金をしていない(残高ゼロ)の状態でも「無料卓」の方には参加できます。「有料卓」の方は残高に応じて参加が可能です。
対局に参加する方法は2種類あります。
- 管理画面から好きな卓を選んで参加する
- 招待を受ける
【方法1】好きな卓を選んで参加する
参加方法
まずは自分で好きな卓を選んで参加する方法です。
管理画面から「プレイ」タブを選択すると、現在オープンとなっている卓の一覧が表示されます。
- 卓
- ルール(四人麻雀・三人麻雀)
- ゲーム(半荘・東風戦・一局のみ)
- プレイヤー(プレイヤー数とエントリー数)
- 賭け金
- 最高獲得金額
といった情報が表示されていますので、この中から好きな卓(行)を選択します。
すると画面右にこんな表示が出るので、ここで「参加する」を選びます。
メンバーが揃い次第、対局が開始されます。
無料卓について
リストの中で「賭け金」の部分が「-」になっている卓が無料卓です。こちらは残高がゼロでも参加することができます。
有料卓について
リストの中で「賭け金」欄に金額が入っているものが有料卓です。こちらは表示されている金額分の残高がないと参加することができません。
「賭け金」欄に表示された金額はその卓の「レート」になります。
例えば上記表記の場合、$8の残高がないと参加できません。
【方法2】招待を受けて卓に参加する
DORA麻雀でプレイしていると、結構頻繁に「〇〇卓に参加しませんか?」というお誘いが表示されます。参加したければ「参加する」を選ぶ事でその卓に参加できます。こちらも有料卓の場合は残高が必要です。